なぜ君「小川淳也」は野党の“希望の星”になれるか 不安要素は「消費税」と「共産党」
…界を渡って行けるのか、一抹の不安を感じたのも確かです。 北欧型社会を目指し消費税25%を提唱 野党のリーダーを目指す上で重要なのが具体的な政策です。
(出典:デイリー新潮)


小川 淳也(おがわ じゅんや、1971年4月18日 - )は、日本の政治家、元自治・総務官僚。立憲民主党所属の衆議院議員(6期)。総務大臣政務官(鳩山由紀夫内閣・菅直人内閣)、旧立憲民主党代表特別補佐などを歴任。 香川県高松市生まれ。香川県立高松高等学校を経て、東京大学法学部卒業。東大卒業後の19
24キロバイト (3,231 語) - 2021年11月7日 (日) 19:35


実現は遠そうですね。

1 マカダミア ★ :2021/11/08(月) 12:28:48.96

-前略-

北欧型社会を目指し消費税25%を提唱

 野党のリーダーを目指す上で重要なのが具体的な政策です。小川氏の政策最大の特徴は、今の社会制度を転換して高福祉・高負担社会を目指す姿勢です。

 小川氏はかねてから超高齢化社会を迎える日本を、みんなで負担を分かち合い幸福度が高い北欧型社会に変えていかないといけないと主張し、そのために消費税の増税が必要だと訴えていました。そして2014年、『日本改革原案 2050年 成熟国家への道』(光文社)という著書を上梓。最低保障年金の導入と保険料負担の引き下げを条件に、消費税率を最大25%に引き上げることを提唱しました。これによって日本の持続可能性と国民の将来にわたる安心を獲得するというものでした。

 ただ小川氏は2021年、この本に増補原稿を加えました。ここでは引き続き消費税増税にも触れている一方で、現在の格差拡大やコロナ禍においては消費税減税を検討すべきと書き足しています。

 私はそんな小川氏が、今回の総選挙で立憲民主党が掲げた「消費税率5%に引き下げ」「年収1千万以下の所得税の実質無税」「低所得者に年12万円支給」といった壮大な分配政策をどう捉えているのかとても気になりました。選挙前に尋ねてみると「コロナ禍とはいえあまりに大盤振る舞いで、有権者に本気じゃないと見られる。唐突な政策だ」と厳しい評価でした。もっとも、小川氏は私が訪れた街頭演説でもこうした党の公約にはまったく触れていませんでした。

 代表選挙では消費税を含む税制と分配を含む経済政策のあり方が必ず争点になるでしょう。ポストコロナに向けた対策をどうするのか。そして持論の高負担高福祉社会をいつからどの程度目指すのか。小川氏の政策の現実性・実現性が質されることになります。


共産党との共闘に積極的

そして小川氏の政治姿勢で目に留まるのは共産党との共闘に積極的なことです。小川氏は常々「自民党と本気で対抗するために野党候補の一本化は必要だ」と語っています。

 2016年の参院選、小川氏は民進党香川県連の代表として香川選挙区の野党候補を共産党候補者に一本化する先頭に立ちました。共産党候補への一本化は香川県だけで当時話題となりました。この時小川氏は共産党香川県委員会に歩み寄りを求め、「日本社会に必要なのは社会主義的変革ではなく資本主義の枠内での民主的改革」「日米安保条約の破棄や自衛隊の解消と言う政策は持ち込まない」「天皇制を含めた現行憲法の全条項を守る」などの確認書を交わしました。

 私はこの小川氏の前のめりな姿勢を懸念して、議員会館を訪ねました。そして「共産党と組むと民進党がどんどん浸食され、左傾化するんじゃないか」と率直に尋ねました。それに対して小川氏は「僕は変わって行くのは共産党の方だと思う。欧州のような共産党の現実化・中道化は時代の流れでしょう。欧州も入り口は選挙協力でした。今回はその第一歩ですよ」と話していました。

 欧州ではユーロコミュニズムと言われる共産党がソ連共産党と距離を置く動きが広まり、イタリアでは1990年代に共産党が解党して左翼民主党になり、「オリーブの木」という連立政権に参加しました。しかしあの参院選から5年。日本共産党は選挙協力にはさらに積極的に応じるようになりましたが、党名の変更はもちろん、綱領の抜本的な改定には踏み切っていません。

 代表選挙では共産党との共闘路線の是非が最大の焦点になります。比例代表で大きく議席を減らした今回の選挙結果を受けても、小川氏は共闘しながら共産党に中道化を求める立場を貫くのか、厳しく問われることになるでしょう。

以下略
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/11080559/?all=1&page=2





29 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:32:58.68

>>1
小川淳也は維新との提携も唱えてるし、令和の大政翼賛会誕生も秒読みだな

山本太郎は令和の斎藤隆夫として歴史に名を残し、特捜検察と公安警察と翼賛マスメディアに潰されるんだろうな


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:29:39.13

あ、これやる気なくて逃げようとしてるね


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:30:26.31

北欧型社会を目指したいなら北欧でやっててくれ


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:32:35.98

>>8
何回読んでも理解出来ないんだけど、ノルウェーとか税率100%超えたりするって本当なのかね


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:30:53.49

本音が出たか


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:31:33.19

食料品は0%な


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:31:56.11

立憲共産党をぶっ潰す気満々の小川氏


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:32:21.97

高福祉高負担は不可能
無負担の人がいるから


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:34:39.30

>>22
無負担どころか福祉に回るはずの金を自分の懐に入れる奴がゴロゴロいるからね
既得権益政治を無くさないと負担だけ増えて終わるだけ


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:32:29.89

高齢化率が北欧とは違うから、北欧レベルやるなら30%くらいじゃないと無理じゃね


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:32:55.48

消費税を上げても上級と公務員が中抜きして消えちゃうじゃん


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:33:08.40

ジャップ型中抜きシステムと北欧型の高税率高分配システムが合う訳もなく


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:33:26.16

代表になったら党が消滅しそうだな


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:33:32.23

増税は自民、維新、立民一緒か
れいわに入れるわ


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:33:38.08

消費税一本にするって話?


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:33:38.44

消費税より固定資産税の方が公平ではないかな
誰でもどこかに住んでいるのだし

消費税は貯金には課税できないでしょ


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:33:57.79

別に自民でも20%ぐらいになるでしょ


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:34:48.31

>>39
自民支持者はそんなことも知らないんだよ


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:34:00.21

これヤバいやつじゃん


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:34:26.66

消費税だけでみたら日本は少ないかもしれんが、
ほかに何十種類も税金取りすぎやろ
社会保障は手薄いのに世界一の重税大国やぞ
明らかに中抜きしすぎ


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:34:31.92

また立憲共産党から逸材が現れたのか


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:34:43.12

日本はそれ以外での税金が高すぎるから問題なんだよな


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:35:01.08

でも再配分を重視するなら基本的には税金は増えるのは必然で
「再配分しますが税金も抑制します」というのはどこかまやかしがあるんだよ。


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/08(月) 12:35:19.89

高過ぎて税金払えない人がどんどん国外に逃げてくせいで
破綻しちゃってる社会主義の国々を参考にしてどうすんだ?